ブログを収益化?まず無理だからw
なんだか良い事ばかり言う奴って胡散臭いというのは周知の事実なのですが、実社会だけで無く、ネットの世界にも胡散臭い、聖人君子の様な方がいらっしゃいます。
他人の悪口は言わない。
すべて否定しない。
愚痴を吐き出すためだけのツールと化した、このブログを読ませたら、それこそぶっ倒れるんじゃないですかね。
まあ、良い事ばかり書くブログって総じてつまんないじゃないですか?
じゃあなんでそんなクソつまらないブログ記事を書いちゃうのかをお教えしましょう。
書きたいんじゃない書かなきゃいけないんだ
なんか海外に年金で住もうとか考えている人って、ブログで生活できるとか思っているじゃないですか?
アフィリエイトという新しい言葉を知って、それが収入になると。
こんな夢のような生活は無いとか考えて、ブログを立ち上げちゃうわけです。
しかし、書くことといえば退屈な年金生活者の日常。
誰がこんなもの見ます?
そして、Google Adsenseの広告を貼っちゃうブログは更につまらない記事しか書けません。
Adsenseはサイト基準が非常に厳しく、例えば自殺とか麻薬なんてワードを使うとすぐに広告配信停止です。
例えば、「覚醒剤なんて絶対にしてはいけない、薬物をすることで自殺に追い込まれることだってある。だから絶対にしてはいけないんだ。」という文章を書きますよね?薬物ネガティブな文章ですが、Google的にはNOで、すぐに広告配信停止です。
もうGoogle Adsense広告を貼っている時点で、クソつまらない毒にも薬にもならないサイト確定なのであります。
アフィリエイトで稼ぐのに必要なアクセス数
なんかアフィリエイトで悠々自適に海外生活とか考えている夢見る少女が多くいるので、現実をお見せしましょう。
はっきり言って、月間30万PV以上無いサイトはカス。
現状30万あれば、ちょっとした工夫で100万~200万PVくらい行く可能性はあるのですが、一日500人位しか訪問が無いとか言っている人は、すぐブログを削除してハローワークに行った方が賢明です。
「じゃあこのブログはそんなに集まんのかよ?」
とかすぐ考えちゃう頭の悪いおじいちゃんがいると思いますが、これ別に収益なんてそれほど考えていないブログですから。
サーバ代程度稼げればいいんですよね。
ちなみに、運営サイトの一つのアクセス状況をお見せしましょうか?
月間アクセス数を出しちゃうと、簡単に収益予想ができて、アフォ日本人や貧困タイ人女に殺されちゃうのでやめときます。
しかし、わかる人が見れば解ると思いますが、アクティブユーザーが常に1500程度、これくらいあればアフィリエイトで食べていけるでしょう。
常時、1とか2程度のアクティブユーザーでは、収益化なんて夢のまた夢。
今のあなたの報告だけのブログが例えば常時100人のアクティブユーザーを獲得できているなら、アフィリエイトで生活もなんとかなる可能性もありますが、現状無理。
年金の足しにもなりません。
タイブログをたまに見るのですが、3000円~10000円/月がやっとじゃないですかね。
3000円稼ぐためにアフォみたいに毎日更新とかコスパ悪すぎでしょ?そんな無駄な事をするくらいなら、ランサーズで記事を書いたほうがよっぽど収入になるでしょって。
結局、ブログ収益化を目指す人って、楽して儲けたいと思っている人ばかりで、そんな人間にまともなサイトなんてできませんから。
情報を集めたいんだという人は、Google Adsenseを利用している収益サイトは嘘と適当な情報、無難な情報だけを垂れ流していますので、敬遠した方が良いでしょう。