タイ人に手の込んだエイプリルフールをやられた
私は生まれの良さから、何を食べてもお腹を壊すことが無く、一緒に食事をしたタイ人がお腹を壊した料理ですら何とも無いのですが、最近便秘に悩まされるようになりました。
運動不足かと悩み、散歩をしてみたのですがそれでも収まらず、ついには痛みを伴う様になってきたので下剤を買いに行くことにしました。
薬屋と言ってもモグリでやっているようなところなのですが、いっちょまえにこんな袋に入れてくれます。
手渡される時に、「寝る前に飲んでくださいね。」と言われたのですが、腹痛がひどいのですぐに飲んで横になっていました。
するとものの30分もしたら痛みが飛んでいきます。
やはり海外の薬は日本と違って強いね!なんて思っていたのですが一向に便意はもよおしません。
その代わりに非常に眠くなってきたので6時間ほど寝ましたが、起きた時にも全く便意は起きなかったのです。
ネットで調べると、下剤は6時間後に効いてくるという情報を見つけたのですが、全く効いていない私は、更に下剤が効かない場合を調べてみました。
下剤が効かない時は、直ぐに病院に行ったほうが良いと書かれてあるサイトを見つけ、焦って調べて更に調べてみると、大腸がんの可能性もあると書かれてあるのです。
もうね、健康だけが取り柄だったのに何とも恐ろしい気持ちになりました。
イチかバチかもう一度下剤を買って飲んでみよう。
それしか現状できないわけですから、朝行ったモグリの薬局に行ってみます。
「これと同じものをください。」
差し出したものを見たおばあさんが、「アスピリンね。」とか言ってきちゃっています。
違うでしょって、下剤が欲しいんだけど。
だからこれアスピリンが入ってたやつだよとか言ってきちゃっています。
よくその空き袋を見ると、「食後に飲んでください。」と書かれています。
最初の店員は「寝る前に飲んで…」と言っていたのに妙です。
その時全てが合致したのです。
なぜすぐに痛みがなくなったのか、強烈な眠気に襲われたのか。
あいつ間違えやがった!
と思ったのですが、今日ってエイプリルフールだったんだと自分を無理に納得させました。