日本人の見分け方
白人連中に言わせると、アジア人は全て同じ顔に見えるらしいのですが、まあ私も同じように白人を見るとパターンが4種類くらいしか見えず、結局多民族は誰もが一緒に見えてしまうのは仕方のない事でしょう。
しかし、それがアジア人同士であれば、わりとその違いが顕著にわかるのではないかと考えてしまうのですが、東南アジア人が同じ顔に見えるように、中国、韓国、日本人は一見しただけでは分からないものらしいのです。
年をとっていけば、もう人種の壁が無くなるくらい東アジア人は同じ顔をしていますので、これまた仕方の無いことなのでしょう。
先日タイ人と国籍当てゲームをしていたのですが、タイ人って実際には東アジア人を見分ける事がほとんどできないのですが、日本人だけは結構な確率で当てる事ができるのです。
その理由を聞いてみると、顔形は大して変わらないのですが、格好が日本人は独特らしいのです。
眉毛を剃っているのは日本人だけ
タイ人から高確率で質問されるのが、なぜ日本人の男は眉毛を剃るんだと聞かれるのです。
眉毛を整えるのはオカマがやることなのに、日本人の男は高確率で眉毛を剃っている。それが奇妙に見えて、かつオカマに見えるらしい。
少しでもフツメンまで持って行きたい気持ちは分かりますが、キモがられているのでタイに来る時はやめといた方が良いでしょう。
みんな同じ髪型
日本の若い子はなぜかあの前髪を伸ばして、一昔前のGLAYみたいな髪型にしているのが多いじゃないですか?
みんなこんな髪型なのですが、長髪はどうしてもオカマに見えるらしいので、似合っているとかどうとかよりも、キモがられているのでやめといた方が良いでしょう。
おしゃれ帽子がダサい
最近日本に帰っていないのでよくわからないのですが、あのユダヤ人みたいな帽子って流行っているんですか?
高確率で日本人はこの帽子をかぶっているのですが、他の人があまりやっていないからオシャレなのであって、他の人と同じ格好をしていると、もうその時点でオシャレでは無いのです。
しかも、タイ人が不思議に思っているのは、夜でもユダヤ帽をかぶっているのはどうしてなのかという事。
まあ、ハゲ隠しにも利用できるので便利なんでしょうけど、ダサいと思われてますよ。
白髪を放置するジーさん
タイ人、特に女性は白髪を徹底的に嫌います。
ちょっとでも白髪が生えてきたら、誰かに抜いてくれと頼んだり、床屋で抜いてもらったりしています。
タイ人に、なぜ日本のオッサンは白髪を染めようとも思わないの?恥ずかしくないの?としつこく聞かれた事があります。
しかし、もう人間として終わっている人に髪を染めたほうが良いとは言えませんので、そのままで良いんじゃないでしょうか?幸せな老後をお過ごしください。
日本人は臭い
タイでは基本的にシャワーを1日に複数回入るのが常識です。ゴキブリとかそこら辺にいて、手づかみでそれを触っているのを見て、「タイ人は衛生観念がない」と思いがちですが、わりとしっかりしています。
シャワーを朝入らずに学校に行き、それが発覚すると大変な騒ぎになり、いじめの対象になるのだそうです。
くしゃみをしている人に対しては、「シャワーを浴びて来い」と言いますが、それは、くしゃみをするのは体が臭いからだというらしいのです。
そんなタイ人は、日本人が夜にしかシャワーに入らないのはすごく汚く見えるらしく、実際不潔な民族だと思われています。
こういう話を聞いたことが無いですか?
「中国人は臭いから嫌だ、連中は風呂に入らない」
日本人と話しているから気を使って、中国人だけを的にしていますが、あくまで気を使って話しているだけで、「タイ人は中国人が嫌いなんだ!」と手放しで喜ぶと、単にアレな人になってしまいますね。
斜めがけショルダーバッグは日本人の証
この手のバッグを持っている人のほとんどは間違いなく日本人です。
タイでも売っているので、タイ人も持っていると思うのですが、あまり使っている人はいません。しかし、日本人は高確率でこのバッグを持っています。
店先に並んでいるこのバッグを手にとって見ていた時、店の店員から日本人かと聞かれ、なぜ分かるのかと聞くと、この手のバッグを欲しがるのは日本人が多いと言われた時、買うのをやめました。
Yシャツの襟が高い
日本人ビジネスマンに多いというか、日本人だけしか着ないこの衿高シャツ。
見た目カッコいいですが、これにネクタイをしている人ってアホなんじゃないかと思ってしまうんですよ。
これノータイ用のシャツなのにね。
流行っているから、俺も俺もじゃなくてさ、着こなし方まで知ってから買ったらどうなんでしょう。
タイ人の日本人像を悪くしているのは、ジーさんだけかと思ったらそうでも無く、日本人って金を持っているはずなのにダサいオカマと思われているんですね。